![]() |
|

2000年代は、「失われた10年」といわれるように日本の経済情勢も、けして明るいとはいえない中、引き続き広島JCは、世界会議誘致に向けて活動していました。しかし、2001年の活動を最後に、一旦、誘致活動を休止し、もっと広島の街に目を向けた「地域に根ざした活動・運動」を展開すべく、これまでの誘致活動の中で培ってきたノウハウを活かした、もっと身近に地域社会に貢献するJCとしての事業を展開して参りました。その切り口は多岐に渡りましたが、広島JCとして外してはならない、平和・自己啓発・地域開発・スポーツ・NPO・こども・家族・祭り・夢など、様々なキーワードに沿った事業を展開して参りました。2000年度のスローガンでもあった「温故知新」の通り、もう一度、我々の運動の創始の精神や原点に回帰し、ただ過去を見つめ直すだけでなく、新しいものにチャレンジしていった時代でもありました。

2000

2000

2001

2001

2002

2002

水と私達の生活~ 2003

2003

大きな平和は小さな絆から~ 2004



・メッセージ交流事業 2005

祭りは夜もナイト!~ 2006

~みんなの広島3大プロ~ 2006

2006



2007

冒険遊び場!! 2007

~繋ごう未来へ尊い命!~ 2008

2008


想いよ" 旗" めけ!新しい市民球場からはじめよう 2009

~やさしい灯火の架け橋へ~ 2009

2009